診療情報
赤ちゃんが歯磨きを好きになるコツ集めました! 
赤ちゃんが歯磨きをスムーズに行うためにママ・パパがやってきたコツを聞きました。
どれもトライしやすいものばかりなので、おすすめです!
〇歯磨きがテーマの絵本をよく読んでいました
娘が1才を過ぎて歯磨きを嫌がるようになったので、歯磨きの絵本を読んでみたところ、自分から「歯磨きしよっか」と言ってくれるようになりました。内容は忘れてしまいましたが、動物のキャラクターが登場する、歯磨きがテーマの楽しい絵本です。
〇自分で磨かせて飽きたころに仕上げ!
まず自分でブラシを持つと「口に入れるもの」とわかるようで、おとなしくしてくれるようになります。しばらく自分で磨かせて、飽きたころを見計らって仕上げ磨きをしています。
〇上唇小帯を指でガードして歯磨き!
上唇の裏にある「上唇小帯」が歯ブラシに当たって痛いのか、嫌がることが多かったので、左の人差し指でそこをカバーするようにしてみたら、少し落ち着きました。仕上げ磨きのときに、歯ブラシが小帯に直接当たらないように意識しています。
引用:後期のひよこクラブ 25.2.15より