診療情報

赤ちゃんが歯磨きを好きになるコツ集めました! New

赤ちゃんが歯磨きをスムーズに行うためにママ・パパがやってきたコツを聞きました。
どれもトライしやすいものばかりなので、おすすめです!

〇歯磨きがテーマの絵本をよく読んでいました
娘が1才を過ぎて歯磨きを嫌がるようになったので、歯磨きの絵本を読んでみたところ、自分から「歯磨きしよっか」と言ってくれるようになりました。内容は忘れてしまいましたが、動物のキャラクターが登場する、歯磨きがテーマの楽しい絵本です。

〇自分で磨かせて飽きたころに仕上げ!
まず自分でブラシを持つと「口に入れるもの」とわかるようで、おとなしくしてくれるようになります。しばらく自分で磨かせて、飽きたころを見計らって仕上げ磨きをしています。

〇上唇小帯を指でガードして歯磨き!
上唇の裏にある「上唇小帯」が歯ブラシに当たって痛いのか、嫌がることが多かったので、左の人差し指でそこをカバーするようにしてみたら、少し落ち着きました。仕上げ磨きのときに、歯ブラシが小帯に直接当たらないように意識しています。

引用:後期のひよこクラブ 25.2.15より

診療科目

「口からはじまる健康づくり」

理念・誕生までの道のり

野村院長

院長が「きわ歯科クリニック」を誕生させた道のりを、歯科免疫学のお話を通じてご案内します。詳しくは、理念・誕生までの道のりをご覧ください。

院長ブログ

リンク

波乗りクリニック

携帯・スマホで見る

QRコード 携帯またはスマホのQRコード読取画面からアクセスして下さい。

休診日カレンダー

Calendar Loading
【受付時間】 月・火・水・金
9:30-12:00 14:30-20:00

9:30-12:00 14:30-16:00
【定休日】 日・木・祝日
(祝日の週の木曜は土曜と同じ時間に診察)

地図

地図詳しくは、アクセスをご覧ください。

連絡先

医療法人善信会 きわ歯科クリニック

住所
〒755-0241
山口県宇部市大字東岐波5623-1
TEL
0836-58-6607