診療情報
オーラルフレイル5項目まで確認
オーラルフレイルとは?
フレイルとは加齢とともに心と体の動きが弱くなってきた状態のことです。オーラルフレイルとは口まわりのフレイルのことです。歯の喪失や食べること、話すことに代表されるいろいろな機能の軽い衰えが重なる口の機能低下の危険性が高い状態で、早期の対策が可能な状態と定義されています。
①残っている自分の歯が19本以下である
②半年前に比べて硬いものが食べにくくなった
③お茶や汁物でむせることがある
④口の乾きが気になる
⑤普段の会話で言葉をはっきり発音しづらくなった
この項目のうち、一つでも当てはまる場合がオーラルフレイル状態とされます。
オーラルフレイル状態が口の機能低下に至ると、医科歯科連携による治療介入が必要となります。
舌機能低下を軽減し、原因疾患の重症化の流れを食い止めることで全身的フレイル、社会的フレイル、筋肉減少症(サルコペニア)や低栄養を改善することが可能です。
オーラルフレイルの兆候をいち早く自覚するために、五つのチェック項目について自己診断してみてください。気になる場合は歯科医院でご相談ください。
引用:福島民友新聞 ‘24.8.26より