診療情報
指しゃぶりはほうっておいても大丈夫?
乳児期の指しゃぶりは心配いりません。
舌が発達すると、指しゃぶりは自然となくなります。
ただし、4歳ごろを過ぎても頻繁に指しゃぶりをする場合は、歯や顎の成長に影響することがあります。
優しく注意しても続く場合は、相談してみましょう。
引用:きょうの健康|2014.6
乳児期の指しゃぶりは心配いりません。
舌が発達すると、指しゃぶりは自然となくなります。
ただし、4歳ごろを過ぎても頻繁に指しゃぶりをする場合は、歯や顎の成長に影響することがあります。
優しく注意しても続く場合は、相談してみましょう。
引用:きょうの健康|2014.6