院長ブログ
自己表現のかたち (10/09/02)
今日は休診日、元ダイブインストラクターであり、大学の先輩であるO先生に誘われてダイビングの練習に出かけました。歯科医師として、忙しい診療のかたわら、多彩な趣味をもたれ、常に、全力で物事に取り組まれている、先生にいつも学ばせてもらっています。O先生は52歳,10年後の自分は、どうなのだろう?とふと思います。僕の残した残圧タンクで、軽く35センチの晩ご飯をゲット!さすがです!話は変わり、自己表現についてですが、僕が好きな作家、椎名誠さんの日常を描いた作品を、20年の歳月を経て読んでみました。この4冊に椎名さんの、40歳の父親から65歳のおじいちゃんにいたるまでの、心の動きが、自然体な表現で描かれています。そしてもう一人、カープOBではありませんが、60歳を超えた、村田兆治さんの自己表現へのこだわりも、尊敬します。僕の自己表現は、口からはじまる健康づくりの提案です。このテーマを型にするため、今回、商工会議所を活用し、取り組みはじめています。田辺さん、お世話になります。