院長ブログ
自由研究をお手伝い (09/06/15)
先週の土曜日、校医をしている関係で、宇部中央高校の保健委員会の生徒さんたちが、きわ歯科に来られました。なぜなら先日の学校検診の際、生徒さんたちの健康づくりに関して、歯科から何かないですか?と先生からお願いされていたからです。検診の際にもお話ししたのですが、カリエスよりも、歯肉炎を指摘せざるおえない生徒さんが,多かったこともあり、カリエスよりも、一般的にわかりにくく、歯磨き不足の一言で、かたづけられてしまいがちなので、その裏にある、健康づくりとの、深い関わりについて、歯科衛生士 清水さんにお願いして、わかりやすくみんなに説明してもらった予定でした。みんなわかりましたか?高校生相手に笑いを取り、心をつかんだ清水は、えらい!