院長ブログ
口呼吸は万病のもと (09/01/11)
昨年からシリーズで受講しているセミナーを東京で終え,最終で帰って来ました。復習をかねて、ブログを書いています。この数年、来医院する子供たちに口腔の周囲に、変調が増えています。
それは、僕たちが、子供の頃(30年位前)と異なり、ムシ歯だらけの子供は、激減していますが、その一方で、鼻がつまり息が出来ず、口で息をしていることが当たり前で、結果アレルギー体質と診断され、小さい時から当然のように薬を飲んでいるのです!早くもアレルギーマーチに入り込んでいるのです。そんな子供たちのほとんどが、歯列に異常を認め、軟らかい食事を好み、口を開けています。そのため、口がいつも乾燥し、唾液の洗浄効果に乏しく、歯肉がぼんやり晴れています!汚れと末梢の血流障害なのです。子供たちを元気にするために、すごいことはできませんが、努力をかさね、口のなかをきれいにし、食べ物を研究し、口腔周囲を健全に育てる知識と技術を学んでいきたいと思います!