院長ブログ
金本選手のアンチエージング (08/11/29)
ドラフト指名選手の話題や、FA獲得,契約更改などオフシーズンになっても、まだプロ野球の話題を求めて、朝のコンビニで、デイリィーを買っています。念のため、読売 毎日 日経にも目を通すのですが、やっぱり、カープの記事が、いつも一面のデイリィーが、好きです。今日の記事の中で、アンチエージング学会に入っている僕の興味を引いたのが、元カープになってさらに進化を続ける、兄貴金本(40歳)が、動体視力の衰えを、防ぐ為に、京都大の開発した目のトレーニングマシーンを取り入れたと言う話題でした。さすが一流選手ですね!
歯科医も目を酷使する仕事です(動体視力まで必要ないかもしれませんが)同じ40代の男として何か共感すものがありました。
ちなみに、僕のおすすめは、ミル力です。
話は変わりますが、今日、日本口腔インプラント学会認定医の申請書類が出来ました。インプラント臨床をはじめて、約10年です。日本歯科先端技術研究所(山根先生 田中先生 下御領先生 簗瀬先生そして 研究所のみんな)とても、お世話になりました。こらからもよろしくお願いします。
今日の唾液電位=48 少し疲れたかも